滋賀県大津市「H邸新築工事」竣工しました!

「京都の木の家」「注文住宅」の竹内工務店ブログです。

滋賀県大津市で進行していた「H邸新築工事」が、無事竣工を迎えました。
琵琶湖沿岸の静かな住宅地に建つ、子育て世代のお住まいです。

家づくりの過程では、住まい手さまが現場にも足を運ばれ、職人の手仕事や仕上がっていく様子を楽しみにご覧になっていました。
その分、完成の日を心待ちにされており、お引渡しの際には、思い入れのあるアンティーク家具も加わって、より一層素敵な空間となりました。

今回は、竣工時の様子をお伝えします。

ガルバリウム鋼板の白い外壁とグレーの屋根で構成された、すっきりとした印象の外観デザインです。
軒天には木を見せる仕上げとし、金属のシャープさの中に木の持つあたたかみを感じられます。

リビングと2階をつなぐストリップ階段は、空間に広がりをもたらしています。
2階の窓から光が差し込み、上下階の気配をほどよく感じられるつながり方となっています。

階段に面した2階の書斎には、家族が並んで使うことができる大きさの造作デスクを設け、多目的に使えるスペースとしています。
個性的なチェアは、住まい手さまがこれまでにコレクションされてきたお気に入りのものです。

書斎と寝室の間は、壁で区切らずガラスを入れることで、
抜け感が生まれ、開放感がある空間になっています。
寝室のプライバシーはカーテンで確保される予定です。

リビングに面したキッチンは壁付けのI型ですが、造作家具を組み合わせ、リビングを見渡しながら作業をすることもできます。
キッチン側・リビング側の両面に収納を設け、家族が使いやすく空間を有効に活用できる工夫が施されています。

洗面脱衣室にはガス乾燥機と、室内物干しを備え、忙しい子育て世代の時短家事を助けます。

室内の壁はすべて塗装仕上げとしています。
一部のコーナーをアールで仕上げています。

外部にはリビングから続くウッドデッキと、プライバシーを確保する木塀を設けています。
この木塀の塗装は、なんと住まい手さまご自身によるDIYです。
家づくりの一部を自ら手掛けることで、より愛着のある住まいとなりました。

設計はA.C.E.波多野一級建築士事務所さまです。

木のあたたかみを活かしながら、シンプルで洗練されたデザインの木の家として仕上がりました。
竹内工務店では、自然素材を活かした注文住宅・木の家づくりを通して、住まい手さまの想いをかたちにしています。

これまでの現場ブログはこちらをご確認下さい。
滋賀県大津市「H邸新築工事」上棟しました。
滋賀県大津市「H邸新築工事」大工さんの工事が完了しました!
滋賀県大津市「H邸新築工事」外部の木塀工事

今回のブログに関連するコラムはこちらをご覧ください。
住まいと塗装(色)
住まいと階段

お問い合わせ

最終更新日:2025年11月23日投稿日:2025年11月25日