日本の樹・桧

日本で古くから使われている木材に、桧(ヒノキ)があります。
日本書紀にも桧に関する記述があり、日本では昔から神社仏閣の建築に桧を使用してきました。
桧舞台という言葉がありますが、この語源は桧材で床を張るのは大劇場の舞台くらいしかなかったところから付けられた呼称で、この一流の場所に使われているのが桧材です。

現在でも、様々な場所で桧が使用されています。
今回は身近な木材である桧の素材やその特徴についてご紹介します。

日本全国に地産の桧がある

桧は国産針葉樹として代表的な素材です。
日本全国に産地がありますが、雪に弱いために桧は中部以南で人工林の木材として杉に次ぐ素材として育林されています。
その植生により青森では桧は無く、青森ヒバ(あすなろ)が育っています。

地産の檜として木曽桧(天然林)尾州桧、長野県を初めとして東濃桧(岐阜)、天竜桧(静岡)尾鷲桧(三重)吉野桧(奈良)、紀州桧(和歌山)丹波桧(兵庫)、美作桧(岡山)、土佐桧(高知)、京築桧(福岡)球磨桧(熊本)伊佐桧(鹿児島)等があります。

日本の地産材として桧材は、身近にある良材としてそれぞれの地方で重宝され使われてきました。

桧材の特徴、使われ方

桧材は名前のとおり火をおこせる木として、内部までしっかりと乾燥していることが特徴です。
成長速度はゆっくりなので、木材として使用できるようになるまでは少し時間がかかります。
そのため、桧と同様に国産木材の代表である杉に比べると高価ですが、緻密な材質であるために加工性に優れています。
伐採時後の品質低下はゆっくりであるため、大径木である材は1000年以上の高い耐久性を持って神社仏閣の建物に現在も使われ続けています。

神社仏閣によく使用されているのは、このような理由からです。
また、桧の樹皮を使って葺かれた屋根を桧皮葺(ひわだぶき)と言い、非常に手間暇のかかる葺き方で現在も京都御所の屋根を始めとした国宝級の建物の屋根に使われていますし、20年毎に遷宮され、建替えられている伊勢神宮にも桧材が使われています。
さらには城郭建築にも桧材が多く使われています。

建築物以外にも様々な用途で幅広い目的で活用されていますし、桧独特の香り(ヒノキチオール)には鎮静作用があるとしてリラクゼーション目的でも利用が多い木材です。
独特の香りを発生させることから建造物以外にも、お箸やまな板などの日用品、お香などのリラクゼーショングッズや、桧風呂というように浴槽や風呂桶、曲げわっぱなどの加工品と様々な場面に桧は使用されています。
ゆっくりと時間をかけて成長していく桧は、私たちにとってとても身近な木材であるといえるでしょう。

桧材は良材

桧材は世界規模で比較しても最も優れた良材です。
弾力性に富んでいるため加工がしやすく、耐久性、耐水性、加工性にも大変優れています。
ゆっくりと成長した木材の年輪は、見た目もキレイであるため木材としての温かさを求める方にも好まれていますし、木目は直に通っているので、狂いが少なく加工性に冨み、柱や梁など住宅の構造材として最適な材です。
耐水性、耐久性が高く、耐腐朽性があるので腐朽菌やシロアリに対しての防蟻性もあり、一般住宅の土台としてもよく使用されています。
桧材やヒバ材を使えば、防蟻処理(薬剤塗布)が不要となります。

桧材の使い方

桧材は様々な優れた特徴を持っているので、住宅にも使用されることが多い木材です。
構造材の柱や梁にとどまらず、造作材や内装材(床材、壁材、天井材)フローリング等としても使われています。
自然の素材を使った住宅建設でも、桧材を多く使って作られた住まいは人気があります。
代表的な国産木材として昔から利用されている桧材はおすすめです。

桧には油分が多く含まれているために、鉋掛けをした材の表面には塗装をしなくても良いくらいの滑さが出てくる材です。
人工的な色合いに着色加工したい場合には、材の表面を仕上げすぎないことです。
桧を使用するのであれば、自然の色合いを楽しむようにした方が良いでしょう。

町家や民家の柱や梁等には、桧材の上に化粧としてベニガラ塗りなど従来からよく使われてきました。
桧普請、桧御殿等といわれるほどに桧材は高級材として、また高価な材として手が届かないと思われるほどの材でしたが、近年、外材に押されて使われる機会が減ってきています。
材の価格もここ20年来値段は、変わっていません。
これらは住宅の造られ方が変わってきていることもありますが、非常に残念なことです。
身近にあるこの良材が、現在は価格も安く(外材の方が高い場合が多く)て、非常に使いやすくなってきています。
この機会に、無垢材、桧材をもっと使ってみましょう。


こちらの記事もおすすめです。
日本の樹、杉
和の素材と住まい
地球の会について

お問い合わせ

最終更新日:2020年10月13日投稿日:2020年4月23日