京都市「MG邸リノベーション」~工事が始まりました~

「京都の木の家」「注文住宅」の竹内工務店ブログです。

京都市内で「MG邸リノベーション」の工事が始まりました。
MG邸は築約90年の歴史ある伝統工法の建物で、間口、奥行きとも大きく、内部は田の字型の間取の部分もあります。
約90年の間には、幾度かのリフォームを重ねた様子もうかがえ、代々大切に住み継がれてきた趣のある建物です。
ご自身が育った大切なお住まいを将来にわたって残していきたいという想いから今回のリノベーション工事をさせていただくことになりました。
現状のままでは使いにく部分もあり、現代の生活に合う間取りにし、耐震補強と、断熱改修を含めたリノベーション工事を行います。

趣のある建物の外観は今ある姿を大切にし、外部の傷んだ部分は補修をします。
屋根は瓦の状態は悪くありませんが、取り合いの部分に雨漏れの形跡があり、防水と軽量化のため瓦は葺き替えをします。
古い建物は開口が多く、壁量が少ないので、体力壁を新設するなど耐震補強も行います。
耐力壁は伝統工法の構造に合うように、京町家の耐震改修などで良くご紹介させていただく荒壁パネルを使い、既設の土壁はそのまま活かす方法で補強をします。

玄関周辺の空間内部はそのまま残しますが、他の部分は内部解体をし、スケルトンにします。

現状は南側の庭に面して、縁側と田の字型の和室が続く間取りで、リビングが建物北側に位置しています。
リノベーション後は、和室と縁側の部分が、明るいリビングになります。
足元の寒さも大きなお悩みでしたので、床の改修を行う部分には、床暖房を設置します。

2階の廊下部分は、窓の幅に合わせて、洗面一体型のデスクを造作家具で造り付けます。
木製サッシはそのまま残し、内窓を取り付けます。

2階の和室はどちらも洋間になり、写真奥の和室は、先ほどの2階廊下と一体の多目的ホールになります。
手前の和室は、床の間などはそのまま残し、洋間の個室へと改修をします。

こちらの洋間は、デザインされた天井、丸い窓など、既存の雰囲気はそのままに、床暖房や、収納部分の改修を行います。

リノベーション後、どのような空間になるか楽しみです!!

設計監理は空間工房用舎行蔵一級建築士事務所さんです。

今回にブログに関連したコラムはこちらをご覧ください。
住まいのリノベーションを考える

お問い合わせ

最終更新日:2023年6月5日投稿日:2023年6月5日