京都市右京区嵯峨「T邸新築工事」~伝統工法の家~を施工事例に掲載しました。
京都市右京区嵯峨鳥居本の伝統的な風景が残る地域に完成した新築住宅の施工事例です。
数寄屋の要素を取り入れ、吟味された素材を使用した伝統工法のお住まいになっています。
ぜひ施工事例にてご覧ください。
施工事例はこちら京都市右京区嵯峨「T邸新築工事」~伝統工法の家~
京都市右京区嵯峨「T邸新築工事」~伝統工法の家~を施工事例に掲載しました。
京都市右京区嵯峨鳥居本の伝統的な風景が残る地域に完成した新築住宅の施工事例です。
数寄屋の要素を取り入れ、吟味された素材を使用した伝統工法のお住まいになっています。
ぜひ施工事例にてご覧ください。
施工事例はこちら京都市右京区嵯峨「T邸新築工事」~伝統工法の家~
「地球の会」主催の「第11回日本の木の家づくりサミットin東海」が6月15日(火)に
開催されます。
竹内工務店では、太秦トキワ荘でのZOOMオンラインセミナーの参加者を募集しております。
8人のイノベーターによる営業・設計・⼯事それぞれのイノベーション実例を元に、国産材住宅3つの活路を考える内容になっています。
この機会にぜひご参加お待ちしております。
日時:令和3年6月15日(火) 10:30~16:40(受付開始10:15~)
定員:5名(お申込み先着順)
申込期間:6月12日(土)17:00まで
(お申し込み・お問い合わせはトキワ荘HPよりお願い致します。太秦トキワ荘HP)
プログラム詳細はこちらをご参照下さい。第11回「日本の木の家づくり」サミットin東海_開催のご案内.pdf
【以下プログラムの抜粋です】
10:30~ 開会挨拶
10:45~ 地域で強烈な光を放つイノベーター 競争力の源泉を紐解く
■ お客様の心に刻まれる「THEチーム営業の極意」
廣瀬 宏幸氏 ㈱安成工務店
藤本 久美子氏 ㈱安成工務店
■ この業界で生きていく「女性現場監督の決意とビジョン」
農上 ひかり氏 新産住拓㈱
■お客様からの”ありがとう”が溢れる「ミスター現場管理の仕事術」
武藤 邦弘氏 ㈱エコ建築考房
■なぜ大工に?「女性大工の目に映る業界の今とこれから」
土屋 正子氏 ㈱小林住宅工業
13:00~ 設計に関するプレゼン
■新進気鋭の若手建築家「提言!工務店と建築家の住宅設計と関わり方」
半海 宏一氏 半海宏一建築設計事務所代表
■若手工務店設計が提唱「目指せ!感動を生む設計」
中嶋 一将氏 ひだまりホーム㈱
中川 紗季氏 ひだまりホーム㈱
14:00~ 地球の会事業報告
14:15~ 分科会活動報告
15:30~ 委員会活動報告
16:10~ あすなろ会活動報告
16:20~ 東海サミット総括
16:35~ 閉会挨拶
【コロナ感染拡大防止のご協力のお願い】
・当日会場にお越しの際は必ずマスクの着用をお願い致します。
・当日体調がすぐれない、微熱がある場合参加をご遠慮下さい。
・開催日から2週間以内に感染等が確認された場合ご連絡のご協力をお願い致します。
「ちきゅうの会通信 Vol.62」に竹内工務店のメンバー紹介記事が掲載されました。
「地球の会」は、国産木材にこだわった家づくりがモットーの全国の工務店が集まった団体です。
竹内工務店は京都の工務店として、「地球の会」のメンバーになっています。
竹内工務店の沿線や、木の家づくりに対する思いなどを少しでも知って頂ける内容になっています。
ご興味のある方はぜひ、こちらの記事をご覧ください。
「太秦トキワ荘」を施工事例に掲載しました。
京都市右京区太秦で倉庫からシェアオフィスへのコンバーション工事をしました。
既存鉄骨の倉庫内に地域産材を使い、入れ子構造の小屋を作り、そこをコワーキングスペースとしています。
無機質な印象の鉄骨倉庫が木の香りのするシェアオフィスに生まれ変わりました。
ぜひ施工事例にてご覧ください。