「京都の木の家」「注文住宅」の竹内工務店ブログです。
京都市左京区で新築工事を着工する現場にて、地鎮祭を行いました。
今年初めての蝉の声が聞こえた暑い日でしたが、快晴に恵まれ、風も少しあり、時折心地よさを感じる中で執り行われました。
ご家族皆様にご参列いただき、とても和やかで温かな式となりました。
土地の神様への感謝と、これから始まる工事への祈りが静かに伝わってくるようでした。
今回の新築工事は、自然素材をふんだんに取り入れた「木の家」の注文住宅です。
一部に土壁を採用し、調湿性や断熱性にも優れたお住まいです。
また、耐震等級3を取得し、長期優良住宅としての認定も受けております。
設計監理はトヨダヤスシ建築設計事務所さんです。
自然素材の良さを活かしながら、この現場でも一つひとつの工程を丁寧に進めてまいります。
今後も現場ブログにて、工事の進捗をご紹介してまいりますので、どうぞご覧ください。
土壁のお住まいの施工例はこちらをご覧下さい。
京都市北区「紫野の家」~土壁の部屋がある気密工法の家~
自然素材のコラムはこちらをご参照下さい
最終更新日:2025年7月11日投稿日:2025年7月8日